LightWaveで前髪を透過する眉毛を標準機能だけでできるかやってみた
今回はアニメ的な表現でよくある前髪を透過する眉毛の表現をLightWaveでできるかやってみました。
アニメ眉ともいうんですかね あれ。
かつてはプラグインでその表現を可能としていたようです。
ただLightWave2018以降に本体の内部構造が大きく変わったことで、できなくなってしまいました。(プラグイン自体は登録できるが実行できない状態)
そこで標準機能でできないだろうかと試した結果、眉毛の透過はできることを確認。
方法見つけるのにかなり時間がかかりましたが、ようやくやり方が分かったので忘れないようにメモっていきます。
準備
サーフェイスを設定
まずは準備として、モデルにサーフェイスの設定します。
- 体 – body
- 眉毛 – eye_brow
- 前髪 – hair_front
という名称にしました。
色・質感編集の全てのマテリアルを “Standard" に変更。
次に色のTボタンを押して・・・
“hair_front" と “eye_brows" に画像をセットします。
ただの確認なので適当です。
眉毛は簡単にUV展開しましたが、やらなくても特に問題はなかったかもしれません。
レンダープロパティの設定
このままVPRを実行すると不要な影ができるのでレンダープロパティを開いて、レイトレースシャドウだけチェックを外しておきます。
これで眉毛の透過を確認する準備ができました。
透明度を設定して表現
透明度にアルファをセット
眉毛を透過させたいのでまずは “hair_front" の透明度を弄りました。
Tボタンをクリックして・・・
透過させたい部分を白く塗り潰した画像をセットします。
髪の毛の先端を少しだけグラデーション状にペイント。
結果その1
これで眉毛が少しだけ見える状態になりました。
ちょっとだけ肌が見えているような気がしますが、方向性は合っている気がします。(画像の代わりにレイヤー種をグラディエントにしてもできた)
ノードを設定して表現
ノードを組み込む
こちらはノードを組んで眉毛の透過を行ったもの。
こっちの方が理想的。
参考文献をヒントに接続しました。
- InputノードからRaytraceノードへ接続
- RayTraceノードのColorをInvertノードに接続
- InvertノードからGradientノードのinputに接続
- GradientノードのAlphaからSurfaceのClipに接続
あとはこのグラデーションを調整して完成です。
グラデーションを開いて上から下に向かってアルファ値を0%→0%→100%に変更。
抜き具合は上下に挟まれている中間バーで調節します。
結果その2
結果がこちら。
このように眉毛をハッキリと透過させることができました。
うん たぶんできた。
・・・・・
まあ 分かっているように書いていますが、実際はまだノードのことはあまり分かっていません。
ただInvertとSurfaceのClipに繋げた時に前髪が不自然に消失(透明化)しました。
そこでもしかしてと思ってGradientを挟んだらできちゃったという偶然が生んだ結果です はい。
なんか・・・できたっ!!
というのが最初の感想。
こちらは頭を一周回してみたものです。
眉毛が後に貫通してないかなと思ったのですが、大丈夫そう。
ひとまず眉毛の透過はうまくいきました。
情報収集は他のソフトでのやり方から消された過去の遺産まで見に行きましたが、残念ながらLightWaveの情報はほぼ消滅していました。(本当に情報がなくて・・・・はい・・・)
なので他ツールでの手法を参考にしたわけですが、うまくいってよかった。
だれかの参考になれば幸いです。
では以上になります。
お疲れさまでした
使用したツール
- ペイント:ClipStudio Paint Pro
- モデリング:LightWave 2024.1.0